チャレンジドリッチでは、動画制作の基礎知識&基礎技術を学びたい方を募集しています。
動画制作の専任者として、一般企業へ就労をサポートします。
概要を動画にしましたので、ご興味がありましたら是非!ご覧ください。
従来の勤務体系に縛られない、新しい働き方ができるチャンスをお見逃しなく!
チャレンジドリッチでは、動画制作の基礎知識&基礎技術を学びたい方を募集しています。
動画制作の専任者として、一般企業へ就労をサポートします。
概要を動画にしましたので、ご興味がありましたら是非!ご覧ください。
従来の勤務体系に縛られない、新しい働き方ができるチャンスをお見逃しなく!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年度は、従来の動画制作サービスに加え、ハローワークあいち障がい者雇用総合サポートデスクさんのアドバイスのもと新事業を始めます。
具体的には、障がいを持っている方に動画の企画と製作技術を覚えていただき、その技術が活かせるような企業の宣伝広報セクションへの就労をサポートします。
・技術訓練→チャレンジドリッチ
・就労斡旋→あいち障がい者雇用総合サポートデスク
・期間は3ヶ月を想定/場所は名古屋市内/就労先は愛知県内/費用は必要ありません
あらゆる企業においてYouTubeをはじめとする動画マーケティングが重要になっています。
動画の制作技術が多方面で役に立つ時代が来ました。
ご興味がある方は、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
お待ちしています!
12/10に行われた「精神障がい者のための支援付き面接会」でセミナーをしてきました。
障がいという個性をユーチューバーという新しい働き方で活かすというものです。
全国でこのセミナーを行っているのはチャレンジドリッチしかありません。
セミナーの様子を動画でまとめました。
何かのご参考になると思いますので是非、ご覧ください。
◆【12/10実施】障がいが武器になる!ユーチューバーという働き方について話しました
厚生労働省 愛知労働局 あいち障害者雇用総合サポートデスクが主催する「支援つき面接会」でセミナーを行います。
タイトルは『新たな発信方法 あなたもユーチューバーに』です。
時間や場所にもとらわれない働き方で、生活できるだけの収入を得られる可能性があります。
障がい者雇用でお悩みの企業の皆さま、工賃でお悩みの作業所の皆さま、そして、就労でお悩みの障がい者の皆さまに向けたセミナーです。
過去のセミナーは、大変ご好評いただいています。
どなたでもご参加いただけますので、ご興味がありましたらぜひ、いらしてください。
【障がい者ユーチューバーセミナー】
日時:12/10(火) 15:00〜15:30
場所:刈谷あいおいホール
参加:無料(事前登録制)
主催:愛知県労働局就労促進課
後援:愛知労働局・ハローワーク
運営:Man to Man Animo株式会社
お問合せ:愛知県ホームページ
10月27日に行われた「名古屋城バディウォーク」を取材してきました。
素晴らしい快晴の中、名古屋城二之丸広場が1,000人以上の笑顔で埋め尽くされました。